あなたは普段どのようにしてフレンチトーストを作っていますか?
普通なら食パンに牛乳や卵を浸して作りますよね(・・?)
ここでは、一風変わったコーヒーフレンチトーストの作り方をお伝えしようと思います。
コーヒーフレンチトーストのレシピとは?
【材料(2人分)】
⚫エクササイズコーヒー:1本
⚫バゲット:半分
⚫卵:1個
⚫牛乳:200cc
⚫はちみつ:大さじ2
⚫マーガリン:適量
まずは、ボウルに牛乳200ccを加えます。
そして、卵を加え・・・
はちみつを大さじ2加え・・・
コーヒーを加えます。
ここではダイエット効果の高いエクササイズコーヒーを使用しています。
全てを入れ終えたら、混ぜ合わせていきましょう。
次に、あらかじめ切っておいたバゲットを2〜3分浸します。
フライパンにマーガリン(バター)をひいて中火で加熱します。
フライパンが温まったらパンを入れて、両面焦げ目がつくまで焼いたら出来上がりです!
目を離すとすぐに焦げてしまうので注意してくださいね笑
うーん、ちょっと見た目が美しくないですが召し上がれ!
【コーヒーフレンチトーストの感想】
私の場合は、バゲットを若干浸しすぎたかなと思います。
そうすると、食感がバゲットっぽくなくなるので微妙でした。
ですので、さっとくぐらせるくらいにしてみると、ちょうどいい食感でコーヒーの苦味とフレンチトーストがマッチしていて美味しくいただけました!
コメントを残す