土居珈琲に興味を持った方や、土居珈琲を飲んだことのある方の中には
「土居珈琲にインスタントはあるの?」
「土居珈琲にドリップパックはあるの?」
というような疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?
土居珈琲といえば、焙煎したばかりの新鮮な豆で飲むのが一般的なのですが、インスタントやドリップパックもあるのか今回は調べてみました。
ここでは、土居珈琲が通販で提供しているコーヒーの種類を紹介しようと思います。
ドリップパックはあるの?
土居珈琲が提供するコーヒーの一つに、「オフィスコーヒーセット」というものがあります。
おそらくコンセプトとしては、会社でも気軽に誰でも飲むことができるコーヒーセットかと思われます。
25パックがセットとなった商品で、一見ドリップパックかと思ってしまいがちですが、どうやら1パックあたり10杯分のコーヒー豆が入っているという意味みたいです。
他にも色々と土居珈琲の種類を調べてみましたが、残念ながら土居珈琲にドリップパックはないみたいです。
デカフェはあるの?
デカフェという言葉の意味を知らない方のために簡単に説明すると、デカフェとはカフェインが入っている飲み物からカフェインを取り除いたもののことをいいます。
簡単に言ってしまうと、カフェインレスコーヒーとほぼ同義の言葉だと思ってください。
調べてみると、土居珈琲にはカフェインを99.9%取り除いたという「デカフェ ビヨンド」というコーヒーがありました。
コーヒーには覚醒作用がありますので、不眠症だけどコーヒーが好きだという方にオススメです。
ちなみに、カフェインが少なめのエスプレッソも3種類ほどあります。
インスタントはあるの?
土居珈琲にインスタントがあるのかどうかですが、正直お答えするのが難しいです。
なぜなら、豆の状態が「豆のまま」、「細挽き」、「粗挽き」、「極細挽き」で、インスタントではないからです。
ただ、「カペティロ アイスコーヒー」を飲んだ方の中には、コーヒーを溶かして飲んでいるという口コミがあったからです↓
工夫次第ではインスタントになるのかもしれませんね(^-^;
以上が土居珈琲の提供するコーヒーの種類です。
土居珈琲のコーヒー銘柄に至っては、ブルーマウンテンやグァテマラなどかなりの種類があって正直選びきれないと思います笑
ですので、
「土居珈琲のオススメのコーヒー銘柄を詳しく知りたい」
という方は、下のリンクより私のレビューを参考にしてみてくださいね!
コメントを残す