先日、珈琲きゃろっとから店が火事になったというメールが送られてきました。
あまりに唐突だったので、
「何のこと!?」
と思ったのと同時に、改めて珈琲きゃろっとという会社についても知りたくなって、調べてみることにしました。
ここでは、珈琲きゃろっとに起きた火事の真相、珈琲きゃろっとの店舗情報についてお伝えしようと思います。
珈琲きゃろっとの火事の真相は?
珈琲きゃろっとから送られてきた火災のメールがこれです↑
メールに送られてきた内容は長いので、ここでは所々割愛して火事の真相の要点だけをお伝えしますね。
珈琲きゃろっとの火事の概要
2018年3月29日に、珈琲きゃろっとの焙煎工房にて火災が発生いたしました。
正確な再開日はわかりませんが、1ヶ月以内の再開に向けて現在復旧中です。
※現在では問題なく再開されています。
火災の原因は、
建物の老朽化による壁面が発火しやすい状況だった。
火災当日は、北海道で乾燥注意報が出ていた。
などのようなことが挙げられ、防火対策の甘さに猛省しています。
ただ、鎮火直後に
従業員や従業員の家族が手伝いに駆けつけてくれた。
工務店をしている叔父が廃棄物の手配をしてくれた。
弱音を吐くスタッフが誰もいなかった。
というようなことがあり、その日の夜中には焙煎機が動きました。
また、2018年3月30日に一時休業のお知らせを送ると、500通を超える励ましのメールが届き、避難やクレームは1通としてありませんでした。
そして4月1日に定期便くるべさのサービスは再開しました。
まだまだ完璧な状況ではありませんが、これからも美味しいコーヒーを送り続けるために頑張ります。
このような内容がメールで送られてきました↑
現在何事もなく珈琲販売が再開されているのは、信頼できる珈琲きゃろっとの従業員や、お客さんの支えがあってのことだとメールからは伺えますねぇ(^ ^)
珈琲きゃろっとの店舗情報!
株式会社珈琲きゃろっとは、「北海道恵庭市恵み野西2丁目8-6」という場所にあるコーヒーを販売する会社です。
また、真横には花カフェきゃろっとというカフェもあり、
「癒しのおしゃれ空間」
「衝撃の美味しさ!」
など、食べログで高い評価を獲得していたりもします。
求人に関してですが、「花カフェきゃろっと専用ブログ」で2010年あたりは募集していたみたいですが、このブログは2015年で途絶えていることから求人募集はしていないようです。
以上が、珈琲きゃろっとの火事の真相&店舗情報でした。
「もっと珈琲きゃろっとのこと知りたいぜ!」
って方は、下の関連記事から気になる記事をチェックしてみてくださいね!
コメントを残す